ライザップよりも「格安でダイエット効果が高い!」と評判の「24/7ワークアウト」とは?
24/7ワークアウトの裏側の「真実!」をお話していきましょう・・・
有名人前面だしCMで有名になったライザップと「同じ効果」が得られて、しかもライザップよりも「値段がはるかに安い!」ということで、今話題となっているパーソナルトレーニングジムの24/7ワークアウト(24/7 Workout)。
ハードな食事制限なし(肉もごはんも食べられる)で3食きっちりいただいた上に、物凄く痩せるし健康的にダイエットでき身体も引き締まる!〜と評判なのですが、それ・・・ホントなのでしょうか?はたしてその事実と実態は?
当サイトでは24/7ワークアウトの実際の体験談や口コミなどを詳しく検証してみながら、その評価と裏側の事実の情報を徹底暴露します!
その前に…「24/7ワークアウト(24/7 Workout)」って?
ですよね?(笑) 事実、あのライザップと比べるとダイエット業界の知名度的には月とスッポンなので、ご存じない方の方が多いのかな〜と思いますが、
24/7ワークアウト(24/7 Workout)とは、パーソナルジムRIZAPとほぼ同じようなダイエットジム型のスタイルで展開しています「たった2か月で劇的に身体を変える!」をうちだしているマンツーマントレーニングジムプログラムになります。
いわばライザップの対抗馬「ダイエットジムのライバル的存在」にあたるジムですね(知名度的には全然負けていますけど。ま、その理由ものちのち語ります。)
まあ、最初になんだかんだここで伝えていくよりも、まずは「24/7ワークアウトって、どんなダイエットジムなの?」を公式サイトでご覧いただいて、あらかたざっくりと事実と情報を確認してもらいたいので
まずは↓こちらからアクセスしまして公式サイトをご確認してみてください。
どうでしょうか?なんとなーくですが「ライザップと同じ感じだよね〜確かに」と感じとっていただけたんじゃないでしょうか?
で、ここで注目してもらいたい点…というか、おそらく「ライザップみたいなダイエットジムを探してる〜」という方の多くは「ライザップに入会したいんだけど・・・予算がなぁ、RIZAP高いし!」だろうなとも思うので
やはりライザップよりも安くて同じ効果が得られるダイエットジムをお探しの方にとって料金、値段は最も気になる点かとも思いますので、まずは「料金比較〜24/7ワークアウト(24/7 Workout) VS RIZAP」の情報をお伝えしていきましょう。
料金比較〜24/7ワークアウト(24/7 Workout) VS RIZAP
24/7ワークアウトとライザップ、それぞれのコースプログラム料金は、↓こんな感じになっています。
(両社ともに公式サイトを参考)
まずは、24/7ワークアウト
●24/7 Workout(24/7ワークアウト)
基本が2か月のコースプログラムとなりますので、入会金:38,000円に月会費:98,000円×2か月分=196,000円を合計して トータル支払額:234,000円
続いて、ライザップ
●RIZAP(ライザップ)
基本が2か月のコースプログラムとなりますので、入会金:50,000円にコースプログラム料金:2か月分=298,000円を合計して トータル支払額:348,000円
こうやって並べて比較してみると、ライザップと24/7ワークアウトのコースでは、コースプログラム料金だけでも10万円以上の差がでてきていることが判明しているでしょう。
ちなみに・・・ライザップは1回のマンツーマントレーニングが50分なのに対して、24/7ワークアウトのマンツーマントレーニングは75分と25分間も多く、2か月で受講できる回数は同じ(16回)なので、
表面上の値段よりももっと上乗せされて24/7ワークアウトの方が断然、破格のコース価格設定ということになります。
あのライザップと同等のトレーニングコース内容・カリキュラムプログラム・返金保証制度(場合によってはそれ以上)を得られて、なおかつはるかに安い!だからこそ今、24/7ワークアウトが人気急上昇!となっているわけなんです。
でも、23,4000円でも…高くないかい?
・・・というご意見も、中にはでてこられるでしょう。
でもですね、そもそものところライザップの35万円〜という料金だって、ダイエットのプロのパーソナルトレーナーをつけてのマンツーマン個別個室指導レッスンとしては破格の値段だ!〜ということを、まずは知っておかなきゃならないんです。
ライザップは決してぼったくりではなく、むしろ「パーソナルトレーニングの世界では価格破壊の激安サービスだ!!」「そのうえ返金保証まであるとかありえん!」〜と、サービス開始当初からダイエット業界の同業者にブーイングを喰らっているほどだったわけで。
最近ではやはり、今が旬の芸能人を多く起用したど派手なCMの効果もあり、ライザップそのものがメジャーとなったんで、私ら一般庶民からすると35万円という決して安くはない値段でも入会待ちがでてくるほどに人気がでてきたのが今のライザップで、
やはり「これからの長い人生、カッコいい身体で過ごしたい!」と願い、多くの方が必死になってダイエットに取り組んでいらっしゃるわけなのです。(当然ながら、真面目にやれば誰でも人生が激変するほどにカラダは変わります。)
そんなダイエット業界内では価格破壊!とまでいわれて、同業者から文句をぶーぶー言われてきたライザップよりも「さらに安い!」ということで、今、口コミで大人気となっているパーソナルトレーニングジムこそが24/7ワークアウト(24/7 Workout)であったりするわけで。
同じ2か月間の個別・個室指導コースで、しかも1回あたりのレッスン時間は25分も多くて(その他もいろいろメリットはありますが)その上、ライザップの料金から、正確にいうと〜「114,000円」も「安く」受けられちゃう、その上返金保証制度だってあるわけですからまー、当たり前に人気がでる理由はわかりますよね。
特に少しでも安く、ライザップみたいなパーソナルトレーニングジムに通いたい!と考えておられる方にとっては、このコースプログラム料金の価格差は朗報で、決して無視できる値段差ではないはずなのです。
24/7ワークアウトのコースプログラム料金については↓のページでも詳しい情報を解説していますので、あわせてお読みください。
[参考]→ 24/7ワークアウトのコース料金はいくらなのか?
24/7ワークアウト(24/7 Workout)がライザップよりもコース料金が安くできる理由

なんでそんなにコースプログラム料金を安くできるのかい?なんだか・・・あやしいなぁ?
ライザップと同じようなマンツーマンのサービスを受けられて、それにもかかわらず11万円以上も安い〜なんて言われると「そいつはスゲェや!!」と素直に感じる・・・その反面、
「でも…なんでそんなに安くできるわけ?ひょっとして詐欺?」といった、なんかしらの不安がでてくるのがまともな人だと思います。
たぶん、ここまで熱心に当サイト記事を読んでくださっているあなたは、まず間違いなく、ひやかしではなく真剣にダイエットジムを探していらっしゃる賢明でまともなお方であるはずなので(じゃないと、ここまでの長文を真剣に読まないですよね?^^;)真剣なだけに、そのように感じられるのが普通です。
ということで・・・ここでは「24/7ワークアウトがライザップよりも安くできる理由」を上げてみたいと思います。
TVのコマーシャルをやっていないので広告代が大幅にカットされている!
これはここまでのお話で、なんとなく想像はつかれているかと思いますが、世間一般で「あのダイエットで有名なライザップ」で話が通じるほどにRIZAPという会社が世の中に知られたのは、メジャーな芸能人をCM起用しまくったからなわけで。
ここには莫大な広告宣伝費が投入されているわけなのです。で、その予算は一体どこからでてくるのでしょうか?・・・と、もはや言うまでもないのですが、これは当然ながら「皆さんがお支払いするコース代金」から充てられるわけです。
と、なると…あれだけの有名芸能人を次から次へ〜しかも、RIZAPのCMを見ない日はないんじゃね?レベルでひたすら繰り返し放送しまくるとなると、これまたごくごく当たり前に皆さんがお支払いするコース代金に上乗せしなきゃ、立ち行かないわけなのですね。
24/7ワークアウトはテレビのCMを一切していません なので、当サイトを読むまで知らなかった人も多いはずなのです。そこへの広告費を削減することで「皆さんがお支払いするお金」を「その分安く」することが可能となるわけです。
24/7ワークアウトは基本ライザップよりも安くて同じようなスタイルのマンツーマンダイエットジムを探している人が、ネットなどの口コミ情報を通じて見つけ、実際に通われて物凄いダイエット効果がでたから「よし、私も口コミ投稿しよう!」と好意的な情報をネットに拡散〜
このように本当に良い情報は口コミで拡散されるといった「今のITネットを使った口コミ拡散」が勝手におこなわれるので、密かに人気急上昇のダイエットパーソナルジムへとなってきているわけなのです。
ライザップのような「食事制限カリキュラム」はない!
ライザップと言えば「専属トレーナーへの毎食報告義務」が有名なのですが、24/7ワークアウトにはその報告義務がありません。
1日に食べる3食すべてを写真に写し、トレーナーへ送ってアドバイスをもらう(徹底的に監視されるともいう 笑)まあ、これがライザップの「徹底した食事制限カリキュラム」というひとつの売りではあるのですが、
24/7ワークアウトではマンツーマントレーニングの最中にダイエットしやすい食事内容のお話を交えながらアドバイスをしてくれたり、こちらから質問すると(口頭でもメールでもOK)それに随時アドバイスをくれるといったトレーニングの中の一環でという形式をとっています。
なので強制的な報告義務がないだけで、一切教えてもらえないワケではないので、ここは安心してもらってOKだと思います。まず最初の段階で食事についての基本はすべてしっかりと教えてもらえますしね。
結局のところ「絶対に食事管理の時間をプログラムの中にいれこまなきゃ!」といった決まりがないので、ここもライザップに比べると、トレーナー各自のサポート対応の労力(時間)は必然的に減るわけで、それが人件費の削減とつながっているのです。その分が当然コース料金を安くできる方向に反映されています。
お店(店舗)にカウンセリング専門のスタッフはいない!
ライザップでは、入会前の無料カウンセリングを受ける際に「無料カウンセリング専門の店舗スタッフ」が対応してくれます。ちゃんと専門スタッフを採用しているわけですね。
なので、実際にトレーニングに付き合ってくれる担当のトレーナーはカウンセリングはしないで、実際に入会された方だけにカウンセリング時のデータを基にトレーニングを行っていきます。
やはりライザップのようなメジャーなところはトレーナーも忙しすぎて「入会するかどうかもわからない無料カウンセリング受けに来た人」にまで対応することは、現実問題難しい部分があるでしょう。なので担当をそれぞれ採用して「完全分業体制」してるのでしょうね。
一方、24/7ワークアウトの場合は、無料カウンセリング専門のスタッフは最初から採用していないので、入会したら実際に担当するであろうトレーナーがダイレクトにおこないます。というわけで、これもやはり↑の2と同様、人件費の削減へとなっているわけなのです。
お店(店舗)の造りはさほど豪華ではない!
これはまあ、ライザップが凄すぎるんだと思うのですが(笑) ライザップのお店(店舗)はもうイメージ通りの「ハイソサエティでゴージャスな高級ホテル」のような造りなわけです。
確かにそういうのが好きな人にとってはたまらない空間になるので、それはトレーニングのモチベーションもUPしたりするのでしょう。
一方で、24/7ワークアウトのお店(店舗)はごくごく平凡。普通の個室トレーニングジムって感じの造りです。豪華絢爛とは決して言えない・・・でも、もちろんオンボロで汚いってわけじゃなくて、あくまで「普通のジムですよ!」ってことで。
このあたりはもう「個人の好み」の部分になってきますので「ライザップのような豪華な空間に多少お金があがっても行きたい!」という方はそっちですし、「あくまでダイエット目的でトレーニングにいくんだから、必要なし!」ならば、24/7ワークアウトで決まりでしょうし。
少なくとも、ここでのお店(店舗)の設備代の軽減も、料金を安くできる理由の一つになっているのは口コミ情報などからも判明しています。

この他にも、もっと細かいところまで探れば、24/7ワークアウトがライザップよりも安くできている理由は色々出てきたりすると思うんですが、
以上の4点からだけでも「経費(会社の運転資金)が大幅カット」できるのは安易に想像がつきますので、その分、受講される皆さまにコース料金からやさしくご対応できる余裕があるということになりますね。
ネットで見ても、多くの方が24/7ワークアウトがライザップよりも安くできているという理由を「ライザップみたいにTVコマーシャルにお金をかけてないから」とお伝えされていて、ここは普通に誰でも「うん、確かにそうだよね〜」とすぐに予想できることなんですが、
それ以外の理由がいくつも絡み合って「色々な企業努力ありき」の、それらトータルでRIZAPの3分の2程度のコース価格まで落とすことが可能となっているわけです。
正直・・・宣伝代を削るだけ1本では、ここまで圧倒的に価格を落とすことは難しいですからね。(もともとライザップでも〜ダイエットパーソナルジムとしては破格である。ということを考えると)
で、普通はですね〜
「ここの削った分」って、そのまんま単なるデメリットになっちゃうと思うじゃないですか?食事制限の指導(毎食の提出など)をやってない=ライザップよりも劣っている点だ、とか…お店(店舗)に専門のカウンセラーが採用されていない=ライザップよりもサービス対応がよろしくなさそうだ、とかですね。
確かに「そのまんま」文章通りだけでとっちゃうと、ただのマイナス点(デメリット)で終わっちゃいそうなんですが、
でも実は…これって実際に体験してみたら、ホントはラッキー(メリット)だったんじゃね?と感じちゃったりするんで、あら不思議(笑)
そのあたりの「24/7ワークアウトのデメリットがメリットに変わる理由」の情報を、次で掘り下げてお伝えしてみますね。
24/7ワークアウト(24/7 Workout)のデメリットがメリットに変わる理由
↑の24/7ワークアウトがライザップよりも安くできる理由〜でお伝えしました4つの項目。
TVのコマーシャルをやっていないので広告代が大幅にカットされている!
ライザップのような「食事制限カリキュラム」はない!
お店(店舗)にカウンセリング専門のスタッフは採用していない!
お店(店舗)の造りはさほど豪華ではない!
ここに挙げたものって〜ものの考え方によっちゃー、ほとんどが「良い点」に変わってしまうな、と、私は実際に体験してみて感じました。
まず私自身がどちらかというと〜「ある程度、食べたいものは食べて痩せたい!」と昔から思っていたんで(ま、都合いい話なんですが 笑)どちらかというと〜「食事の究極我慢よりも運動やトレーニングをバリバリやってダイエットしたい!」と思う派なんですよね。
なので食事に対して、ごはんやパンは一切ダメ。甘い食べ物なんてもってのほか〜みたいな、あまりにも管理、監視、強制矯正〜そんなダイエットは、たぶん・・・ムリやな。。。と最初から思っていたんで、ライザップのあのウワサの「野菜ばっかの青虫生活^^;」を2か月も耐えきれる自信なんてはなっからなかったんです。
というか・・・2か月じゃないですよね?トレーニングコースの期間が2か月ってだけで、その先もリバウンドしたくなきゃ〜それを維持キープしていかなきゃいけないわけで。
リバウンドにびびって、ごはんやパンを食べるごとに変な罪悪感を抱いてしまう・・・そんな、その後の人生、まっぴらごめんだなーと思っちゃうんです。
それに「1日3食食べたものを毎回写メ撮ってトレーナーへ送信」とか、私みたいな究極のめんどくさがりルーズ野郎にとっては、これやっぱり大変で。
めんどくさがりでルーズだけど「やると決めてやりだしたらルールは守る派」なんですね、私。なので、決まりを守った食事をとっているのにもかかわらず「報告必須!」と強制的に縛られまくるのも、なんだかな〜って感じていましたし。
一見、誰もに素晴らしい食事管理カリキュラムに見えるライザップのそれも…私と同じようなタイプの人からすると「いやいや、ちょっとまってよ〜」と入会に二の足を踏む理由になると思うのですね。
この点、24/7ワークアウト(24/7 Workout)ならば〜
食事管理において「知りたいこと、教えてもらいたいこと、疑問質問」がある時に、都度マンツーマンでアドバイスをいただけばよい
毎回の食事の報告義務は一切ありません。ただし希望者は快く対応してくれます。
ステーキ、焼肉、焼き鳥、すき焼き、パスタ、お米、お蕎麦、パン、和菓子も適度に食べられる指導をしてくれます。
なので、このあたりの適度な緩さの食事管理&制限が結局、24/7ワークアウトのカリキュラムを終えたあとも続けられる(リバウンドしない)秘訣となっているわけですし、それでコース料金自体も安くなっているのであれば、私的にはこれはメリットにしか見えないな〜と感じてしまうわけなんです。
次に、お店(店舗)にカウンセリング専門のスタッフは採用していない!の点なのですが、これなんて特にメリットでしかないでしょ!と感じるところであって…
だって、最初から「ダイエットのプロのトレーナーが無料でカウンセリングからやってくれる」わけですよ?
当然ながら、こちらとしてはダイエットトレーニングに付き合ってくれるわけじゃない「相談だけの人」に対応してもらうよりも、最初から現場で実際にバリバリやってるプロのトレーナーの方に無料カウンセリングからやってもらいたいわけだし、これ願ったりかなったり〜なわけです。
実際にトレーニングしてくれる担当さんがどんな感じか、最初から知りたいですしね。むこう(トレーナー)だって、その方がこちらをよく知れるわけだし。(もちろん、その時の担当が気に入らなければ、実際に入会して担当を別の人に変えてもらうのもOK)
こういうことになったら困りませんか?例えば〜ライザップで無料カウンセリング受けた時のカウンセラーがとてもよかった(相性があった)から入会したけど、トレーニングを担当するトレーナーさんは何だか・・・いまいち波長があわなくて、でも、こういうことあとからは言いにくいしね・・・〜みたいな。
この点、24/7ワークアウト(24/7 Workout)は〜
基本、無料カウンセリングしたトレーナーさんがあなたのトレーニング担当になる。
最初のカウンセリングの様子でトレーナーとの相性を確かめることが可能(あわなければ入会前に変更してもらえばよい)
すでにカウンセリング段階でトレーナーはあなたの様子や現状を把握しているのでトレーニングの組み立ても順調にすすむ。
やはり個室で2人だけでそれなりの時間パーソナルトレーニングをやるわけですから、思いのほか「トレーナーさんとの相性は大事」です。やはり波長が合う人の言葉と、うーん・・・な人からの言葉では、たとえ同じことを教えてもらったとしても〜その効果の差は必ずでてくるんで、それがにんげんってヤツ(笑)
このあたりが事前(無料カウンセリングの時)に判断できるのは、物凄いメリットだと私は感じますね。カウンセリングと担当が同じ人ということは、いざ入会したときに「なんか話が違う・・・」とか「伝わってない。想像と違う。」とかなりにくいですしね。
あと、TVコマーシャルがない〜とかは、すでに私らは24/7ワークアウトの存在を知り、その魅力も十分に判明しているので(当サイトのおかげで 笑)これはもはや私らのデメリットにはなりえませんし、
お店(店舗)の造りうんぬん〜も、トレーニングするために行くんだ!ならば、別に高級ホテル並みの豪華さいらんでしょ?それで高額になってちゃ本末転倒だと感じますし(あくまで個人的な意見は、です。)
というわけで、結果・・・私みたいな考え方のものにとっては「このあたりのすべてはメリットに変換された」ので、ここが私がライザップよりも24/7ワークアウトを選んだ決め手となったわけなのです。
↓に私が24/7ワークアウトを選んだ理由を体験談として情報記載しております。あわせてお読みください。
[参考]→ 【24/7体験談1】24/7ワークアウトを選んだ理由
1番大切な疑問〜「24/7ワークアウトのダイエット効果」は本当にあるのか?

まあ、これは24/7ワークアウトに限った話ではなくて、ライザップなどもすべてひっくるめた、最近はやりのパーソナルトレーニングジム
そりゃー、あのライザップのど派手なCMで散々見てるから、凄いなー、こんなに変身しちゃうんだ〜といった空気はわかるんだけど、でも〜「実際にまだ自分はなんか他人事なんだよな・・・」と。
ですよね? あんなデブデブなスタイルが、たった2か月たらずで男女ともに出るとこ出てて、引っ込むとこひっこむなボン、キュッ、ボーン〜になれるなんてお話し、なんだか浮世離れしすぎてリアルな想像ができないのがごもっともだと思います。
特に長年ずっと肥満に悩まされて色々なダイエット方法を試したがダメだった方にとっては「どうせまた・・・効果なくて挫折しちゃうんだろ」と感じるのも無理はない。
なぜなら〜実際、私自身が「そう思ってたんで」その気持ちは痛いほどよくわかります。
ちょっと私の過去のお話をしますが…私、学生時代から細身でいくら食べても太ることがなくて〜両親ともに痩せていたんで自分は「食べても太らない体質なんだ」と思っていました。
それが大人になって、運動することがほとんどなくなってきだしてからというものの、あれよあれよ〜という間にどんどん太りだしてきちゃって、
もう30歳超えたあたりからはダメですね。一気に肥満度が加速しちゃって、20代前半の頃は身長175センチ、体重60キロ前半(男です)の細身だった体系が30歳くらいの頃には90キロ近くまで太っていたんです。
10年間で+30キロ。 およそ小学2年生の男子ひとりがすっぽりと+されたイメージですね。こりゃ・・・さすがにやばい。と思って、ダイエット目的で近所のフィットネスクラブ(スポーツクラブ)に通い始めたわけなんですが〜
やはり実際に体験してみてわかったのですが・・・普通のジム、フィットネスクラブ(スポーツクラブ)ってのはあくまで自己流トレーニングなんですね。なので何もかも自分で頑張らなきゃいけない
これね、ろくにダイエットトレーニングの知識もなければ〜何をどれから始めてよいかすらわからないど素人には、まずあのフィットネスクラブ(スポーツクラブ)の感覚になれるまでがひと苦労なんですね。
で、たとえそれに慣れたとしても、やはりど素人の自己流では限界があって、多少体重が落ちたところで、あとはずーっと停滞します。
結局、根性出して頑張りに頑張って〜それこそ毎日のように通い続けて1年間で5キロくらいは体重が落ちましたが、私には、そこが実際に体験した「フィットネスクラブ(スポーツクラブ)での限界」でした。そのあとは同じように頑張ってもほとんど体重は減らなかった(体が運動に慣れてしまったんでしょうね。)
でも、5キロ落ちたといえばまーまーいいじゃん、と思われるかもですが、所詮は90キロからのマイナス5キロです。これは正直、夢にまで見た「見た目が劇的に変わる」〜には、ほど遠かった。
それよりもなによりも「1年間、こんだけひたすらやりこんで、これか。。。」といった「絶望」のほうが大きかったというか。「トレーニングさえすれば、元のスリムな身体に戻るだろう」と安易に考えていた私にとっては、この結果を受けた時は「いや、それもう・・・ダイエットとか絶対に不可能」としか思えませんでしたね。
これ・・・実際に体験した私だからこそ、断言できる(笑)
で、そんなさなか、最後のダメもとでやったのが24/7ワークアウトの「パーソナルトレーニングジム通い」だったわけで。
そもそものところ・・・パーソナルトレーニングジムって、そんなにダイエット効果があるのか?の答えは
むちゃくちゃ、ダイエット効果絶大でした!!
↑これが実際に体験した、今の私の正直な感想です。体重だけで言えば、1年間フルにフィットネスクラブ(スポーツクラブ)へのジム通いして落としたのが5キロ。24/7ワークアウトの「たった2か月間」ではそこからさらに約10キロ近く減量して、
なおかつ「筋肉はのこしながら、脂肪だけを減らす」ことで「見た目も引き締まったカラダ」になったんです!これは衝撃でしたね。
ま、これは理論を聞けば当たり前といっちゃ、しごく当たり前で、ダイエットのプロ中のプロの専門知識をもったトレーナーだけがいる24/7ワークアウトの担当トレーナーが、つきっきりで2か月間マンツーマン指導するわけなんだから、そりゃ、見た目が変わらないはずがないわけです。
だって、すでに何万人とボディメイクをしてきて確立された独自のトレーニングノウハウと食事指導で2か月やりきるわけなんだから、体重が落ちないはずはない!トレーナーさんいわく「体重なんてもんは数学。足し算引き算なんです」と。
これは体重が増えたり減ったりするのは「食べた分(内容)と動いた分(消費カロリー)の相殺計算」だけなんで、食べた分よりも動いてないならば太るし、逆に食べた以上に動いているなら痩せる。
ただ、これだけのことなんで。ちゃんと計算通りにやれば「誰だって必ず理想のカラダになる」のです、と。
いやー、これは実際、鳥肌物で衝撃が走りましたね。実際、そのとおりに体感したからこそわかるというか。正直、ジムでひとりで間違った我流ダイエットトレーニングしていた時間が「どんだけ効率悪かったんだ!」ということで。
変なダイエットサプリとか、怪しげなダイエット道具も散々つかってみたんですけど、もはや…そういった低次元のお話ではないわけです。というか、そんなことにかける時間とお金がもったいない!
まあ、ライザップ効果のおかげで「パーソナルトレーニング」というものがこれだけ認知され始めて、実際に短期間でみちがえるほどの体の変化を目の当たりにしている人がすでにたくさんいらっしゃる世の中になってきたわけです。
今までの常識、痩せたきゃコツコツ近所のジム通い〜とか、ダイエットサプリや道具で地道に、だった「ダイエットは長い期間泥臭くやらないと効果なし」といった定説が、「パーソナルジムで、マンツーマンで、さくっと2か月」にどんどん変わっていくのでしょうね。
まだパーソナルトレーニングというものを受けた経験がない方は、1度〜24/7ワークアウト(24/7 workout)の無料カウンセリングを受けてみてください。
↓の公式サイトより全国各地のあなたの家の最寄りの店舗で無料カウンセリングを受けることが可能です!
正直、ダイエットの効果優先〜を求めるのに、これ以上の手段はないと断言できますので。
本気でこれからの人生を激変させるような「一生ものの引き締まったカラダ&健康」を望むのであれば、ライザップよりも10万円以上安くで同効果、もしくはそれ以上〜を受けられる24/7ワークアウトを強くお勧めしておきます!